災害情報案内 0749-65-0119

湖北地域消防本部直通
火災などの災害発生時のテレホンサービス

湖北地域消防組合
湖北地域消防本部
〒526-0033 滋賀県長浜市平方町1135番地

0749-62-0444

0749-65-4450

119のかけ方

119番通報の中には、「火事だ!早く来て!」“ガチャン”と切られてしまう時があります。
緊急で慌てているのはわかりますが、これでは消防車や救急車がどこへ向かったらいいのかわかりません。
次の要領で、落ち着いて正確な「119番通報」に心掛けてください。

119のかけ方



1・正しくダイヤルをする。

  • 火災・救急は119番
  • 落ち着いて、あわてず

2・なにが起きたのか?

  • 例(消 防) 119番消防です。火事ですか?救急ですか?
  •   (通報者) 火事です。    救急です。

3・場所はどこですか?

  • 例(通報者)○○市○○町○○番地の○○です。
  •   (消 防)○○公民館の東隣ですね?

※詳しい場所がわからない場合、近くに見える目標物(大きな建物、各種店舗、バス停、交差点、橋など)を教えてください。


4・どうしましたか?

以下のような質問をしますので、わかる範囲で答えて下さい。みなさんからの通報が大切な情報源となります。

  • 例 (火事)何が燃えていますか?
  • 「家が燃えています。」「2階の窓から炎が見えます。」

  • 例 (救急)誰がどうしましたか?
  • 「おじさんが風呂場で倒れました。」「呼んでも返事がありません。」

  • 例 (救急・交通事故)どんな事故ですか?
  • 「乗用車と自転車が衝突して、自転車に乗っていた高校生くらいの男の人が肘をケガしています。」

  • 例 (救助・交通事故)誰がどうしましたか?
  • 「乗用車同士の事故で、片方の車の運転席に人が閉じ込められています。」


その他、指令員がたずねることに落ち着いてお答えください。

(患者さんの様子・氏名・生年月日・病歴などわかる範囲で答えてください)

※このときにお尋ねする内容は、救急隊や消防隊が現場到着してから迅速に活動を行うために必要な情報ですので、できる限りご協力ください。

※指令員は、通話中でも救急車や消防車の出場手配をしながらお話を聞いています。場所がわかり次第、緊急出場していますので、慌てずに指令員から尋ねられたことに答えてください。


5・最後に通報者の名前と電話番号を教えてください。

(家族の湖北 太郎です。電話番号は0749-※※-※※※※です)

※電話で聴取した内容は、無線機などを利用して出場中の救急車・消防車に情報を伝えます。

※通報後は携帯電話の電源を切らないでください。
通報後、さらに詳しいお話を聞きたい場合も多々あります。通報後の電話の使用は極力控えてください。一刻も早く家族や親戚、友達などに連絡したい気持ちはわかりますが、できる限り電話は使わずに救急車や消防車の到着を待ってください。

※消防車・救急車が見えたら大きく手を振ったり、夜間であれば懐中電灯などの光るものを大きく振るなどして、「ココだ」という合図をしてください。

119番通報中、意外と多くの方から「サイレンは鳴らさないで来てください」と言われることがあります。救急車は道路交通法でサイレンを鳴らすことが定められています。また、生命に危険のある方を安全確認しながら医療機関に急いで運ぶためのものです。救急車は本当に緊急性のある人のためにあります。
救急車の出動時のサイレンの吹鳴にご理解をお願いします。