
業務別情報
防火・防災
-
令和5年度「危険物安全週間」の実施について
-
野焼きが原因の火災が多発しています
- 知らない間に消防法違反に!?
- 災害に伴う通電火災対策について
-
ご存知ですか?学校防災コーディネーター
-
違反公表制度が開始されます!! 危険性を認識しましょう!!
-
スプレー缶、カセットボンベは必ず中身を使い切りましょう!!
-
ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
-
消火器等の点検契約トラブルにご注意を!
-
「たき火」による火災が急増しています
-
ホテル・旅館等に対する表示制度~管内の「適マーク」交付宿泊施設について~
-
弾道ミサイル落下時の行動について
消防・救急・119番
- 令和5年度の公募による救命講習について
- 湖北地域消防本部コミュニケーションボードの運用を開始しました
-
スマートフォンやスマートウォッチから119番自動通報が多発しています!!
-
「応急手当講習DVD貸出しについて」
-
湖北地域消防本部水難救助隊
- 通信指令室からのお知らせ「火災発見時には早い通報を」
- 三者間同時通訳の運用開始について(Simultaneous Interpretation Operation for a 3 way call)
-
ハンズフリー機能の有効活用について
-
ワン切り対応について
-
外国人向けの119番通報マニュアルを作成しました
-
台風接近時の119番適正利用について
-
災害時に強い公衆電話忘れてませんか?
-
ドクターヘリの運航について
-
消毒用アルコールの安全な取扱いについて
-
小冊子「みんなのために 消防署」
-
患者等搬送事業について
試験・講習
その他